2021年04月27日

ナインタイルなどで遊んでます

最近、活動の中で「ナインタイル」というゲームを導入していますいす

3BCE6930-E6DF-41D9-8F54-FBE89D22D9E5.jpg

裏表に違う絵柄が書かれた9枚のタイルを、お手本のとおりに素早くダッシュ(走り出すさま)並べるゲーム手(パー)
 
なかなか奥が深く、シンプルで楽しいので、
先日からしごと塾のプログラムにも組み込んだりもしていますかわいい


先日、ALVEで行われた市民活動フェスタ2021に出展したとき、
KOUのブースでこのナインタイルを広げていたら、
通りがかった5歳ぐらいの女の子や男の子が
「これ保育園でやったことあるー!ぴかぴか(新しい)と言ってました

老若男女問わず楽しめるステキなゲームですねひらめき


この頃は、ナインタイルだけでなく
さまざまなカードゲームやボードゲームを準備していますし、
「こんなの見つけたよ!」と持ってきてくれる利用者さんもいます晴れ

初めてみるゲームを、みんなで取説を読みながらやってみるのも
なかなか面白くていいなぁ〜と思っています目
 
ぜひぜひ、ふらりと遊びに来てくださいね〜いい気分(温泉)


(友)
 
 
 
************************

秋田県内でも、新型コロナウイルスの感染者が日に日に増えてきています。
KOUの活動への参加者へは、マスク着用・手洗いと消毒をお願いして
参加してもらっているところではありますが、
蔓延防止のために活動を急きょ中止にする場合があります。
その際はNPO法人KOUのホームページでお知らせします。
ご理解ご協力のほどお願いいたします。

************************

 
 
 
posted by NPO法人KOU(こう) at 11:37| Comment(0) | フリースクールKOU
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
NPO法人KOUの活動ブログです!あきたサポステのセミナーのようす、フリースクールKOUでやっているいろんな体験活動のようすなどなど。(旧・あきた若者サポートステーションのブログ)